【SMOOTH V!P通信】2020-12月2020.12.28


表示が不自然な場合、こちらからもご覧いただけます=メルマガHP版
SMOOTHV!P公式オンラインストアからのお知らせ
■INDEX
- コロナ禍で変わる年末年始の“過ごし方”
- 密を避けるオンライン参拝
- 滑り込み!ふるさと納税


LINEの意識調査結果、
年末年始の過ごし方は、
自宅で過ごす方が多いようです。
例年では、「初詣に行く」が
2位、3位になっていましたが、
今年は7位まで下がりました。
やはり、コロナを懸念して、
初詣に行かないことを
選択する人が増えているようです。
オンラインイベントに参加してみる
今だと様々なオンラインイベントがあります、
例えば、オンラインで旅行体験をできるツアーや、
参拝、闘牛観戦、体験型謎解きゲーム、セミナー、
ライブ、フェス…etc
実際にその場に行かずとも、
様々な体験ができる様になっています。
下にオンラインで参加できるイベントを
まとめたURLを記載いたしました。
これ以外にも様々なイベントが行われていますので
年末年始のこの時期に、オンラインイベントに
参加してみてはいかがでしょうか?
↓【ウォーカープラス】年末年始にオンラインで参加できるイベントまとめ
https://www.walkerplus.com/online_list/
↓【HIS】年末年始のオンライン体験ツアーまとめ
https://www.his-j.com/oe/search/
↓【arban】年末年始にオンラインで参加できる音楽イベントまとめ
https://www.arban-mag.com/article/66323
↓【こくちーず】オンラインセミナーまとめ
http://bit.do/fMbLi
その他にも、
HuluやNetflix、Amazonプライムビデオで
ドラマ、アニメ、映画に没頭する。
好きなYoutubeを延々と見続ける。
豪勢な正月料理やスイーツを堪能する。
大掃除、部屋の模様替えを行うなど、
家で楽しむ方法はたくさんあります。


今年の意識調査をみても、
参拝を自粛される方も多いと思います、
そんな方に、おすすめなのが
オンライン参拝です。
先ほども、述べましが、
今では様々なことがオンライン上で
行える世の中になってきており
神社に参拝に行くことも、
例外ではありません。
そのため、自宅からでも神社に参拝できる方法として、
オンライン参拝に注目が集まっています。
オンライン参拝では、実際の参拝と同じ様に
デジタル通貨で投げ銭ができたり、
おみくじを引けたり、
御朱印をいただくこともできる神社もあります。
実際に参拝に行かなくてはご利益がないのでは?
と思われる方もいらっしゃるかと思いますが
遠くから拝む方法として古くからある
「遥拝(ようはい)」という方法の
現代版とも言える行為に当たります。
オンライン参拝を行っている寺・神社5選
古式神道「桜神宮」インターネット遥拝
↓古式神道「桜神宮」の公式サイトはこちら
http://www.sakura.jingu.net/index.html
「小野照崎神社」オンライン参拝
小野照崎神社の公式サイトはこちら
http://onoteru.or.jp/
「東林寺天満宮」インターネット遥拝
↓東林寺天満宮の公式サイトはこちら
https://www.torinji-tenmangu.com/
「根本山神峯山寺」「信貴山朝護孫子寺」毘沙門天オンライン初詣2021
↓毘沙門天オンライン初詣2021会場はこちら
https://jisyanow-live.com/campaigns/newyearday2021
↓天台宗根本山神峯山寺」の公式サイト
https://kabusan.or.jp/
↓信貴山真言宗総本山信貴山朝護孫子寺」の公式サイト
http://www.sigisan.or.jp/
「青島神社」ソラシドエアオンライン初詣2021
青島神社ソラシドエア史上初!遙拝証を発行
↓ソラシドエアオンライン初詣2021の公式サイト
https://www.solaseedair.jp/hatsumoude-2021/
↓青戸神社の公式サイトはこちら
https://aoshima-jinja.jp/


皆さん今年はふるさと納税済ませましたか?
今年ももう終了間近ですのでお気をつけください。
ふるさと納税のポイントを三つまとめました。
・寄付の完了の期限は2020年12月31日23時59分まで
・ワンストップ特例制度の申請書は2021年1月10日必着
・2021年3月15日までに確定申告
ギリギリの申請ですので、
支払う方法にも注意しなければなりません
銀行振込、自治体の銀行口座への着金
:12月30日15時(年内の当日振込の最終締切)
クレジットカード、コンビニ支払い
:12月31日23時59分
携帯電話のキャリア決済
:12月31日の23時59分
参考にした画像は以下になります。
自分の控除額を調べるのなら、
こちらのサイトがわかりやすいです↓URL
https://furunavi.jp/deduction.aspx
それでも忙しくて選んでいる時間がない方は、
ポイント制の自治体を選んだり、
特集の記事から選ぶのも一つの手だと思います。
https://www.furusato-tax.jp/contents/howtochoice?top_kakekomi#case02
ちなみに、日本で働く外国人の方も
ふるさと納税はできますので、
まだ行っていない方は、
日本の様々な特産品を格安でいただけますので
これを機に行ってみてはいかがでしょうか?
↓お礼の品掲載数No.1※ふるさと納税サイト【ふるさとチョイス】
https://www.furusato-tax.jp/
↓主要12サイトをまとめて検索できる、ふるさと納税比較サイト【ふるさと納税ガイド】
https://furu-sato.com/


朝の気付け、食後の気分転換、
青空の下のレジャー、ディナー中の一服・・・
もちろん、ひとつのテイストですべてを楽しむこともできますが、
それぞれのシーンにマッチしたアロマを使い分けたいという時もあるのでは?
そこで便利なのが、「SMOOTH VIP トライミープラス PT」です。
テイストは7種類あり、いずれの1本使い切りタイプ。
なので、本体はそてもスリムでコンパクト。
数種類のテイストを携帯するのもラクラクです。
まだ、経験したことのないテイストのお試しにもどうぞ。
詳細はこちら=https://store.smoothvip-vape.com/products/TMPPT/
継続して一服習慣を嗜むならぜったいお得
【定期お届けコース】はこちらから▼

<ご登録情報変更のご案内>
MYページより、会員登録内容や定期お届けコースのお届け間隔の変更などが行なえます。
MYページはこちら! 今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
<配信およびお問い合わせ先>
[スムースビップ公式オンラインストア]
〒111-0053
東京都台東区浅草橋2-13-9
サイト:https://store.smoothvip-vape.com
Mail:order@smoothvip-vape.com
電話:0120-460-419 FAX:03-3851-2289
営業時間:10:00~17:00(土日祝休業)
※時間外のメールは翌営業日に対応させて頂きます。