【SMOOTH V!P通信】2019-82019.08.12


まだまだ暑い時期ですから「葉っぱが茂る月」の意味かと勘違いしそうですが、実は「葉落月(はおちづき)」が転じた名称で、「紅葉がはじまる時期」といった意味があります。
今年の立秋は8月8日ですから、「夏休みの真っ最中」ですが、暦上はすでに秋。
こうした不安定な時期に多発するのが台風やゲリラ豪雨です。
今回は、その対策についての情報と、夏休みに足を伸ばしておきたい話題のスポットをご紹介します。
■INDEX
━━━━━━━━
雨雲接近や台風の進路を知る方法
最近の台風は昔よりもパワフル?
SNSで話題の夏休み穴場スポット
新しいリキッドのご紹介
━━━━━━━━


テレビなどでの天気予報はもちろん頼りになりますが、ここでは「雨雲の接近や台風の進路がわかる無料の気象予報・情報アプリ」という無料アプリをご紹介します。
これは、Yahoo!がリリースしているスマホ用アプリで、完全無料で数多くの機能が使えます。 特に人気の高いのが以下の機能。
◆雨雲レーダー – 過去と未来の雨雲の動きを予測します – 高解像度降水ナウキャスト対応で精細でなめらかな動作を実現 – 15時間先までの雨雲の動きと降水確率がわかるレーダーマップ – 5日間の台風の進路が地図でみえます 通常の暴風域モードと5日間進路予想モード、台風の詳細情報に切り替えてみる事が可能
◆災害情報 – 気象庁から発表されている震度3以上の地震、津波、台風接近の情報を表示 – 気象庁から発表されている気象注意報・警報を市区町村ごとに表示 – 気象庁から発表されている気象特別警報を表示 – Yahoo!天気の詳細な災害・防災情報にもすぐアクセス可能
使用者のレビューもいくつかご紹介しましょう。
「週間の天気予報と時間ごとの予報があるので、予定が立てやすく仕事の時も休みの時も役にたっています。スマホとタブレット両方に入れています。」
「今生活している地方のピンポイントな天気予報が1時間毎に分るのが驚異的でとてもたよりになる。」 と、評価もなかなか上々です。
無料ですから、スマホやタブレットに搭載しておいてはいかがでしょう。
アプリの詳細=「雨雲の接近や台風の進路がわかる無料の気象予報・情報アプリ」

「大きさ」は風速15m/s以上の半径で判断しますが、強さは風速によって3段階に分かれます。
・強い=風速33m/s(64ノット)以上~44m/s(85ノット)未満
・非常に強い=風速44m/s(85ノット)以上~54m/s(105ノット)未満
・猛烈な=風速54m/s(105ノット)以上
通常、台風のイメージというと、「風速20m/s以上」くらいが一般的だったのではないでしょうか。
ところが最近では、今年の台風9号では、最大瞬間風速75メートルの烈風予想(於・先島)も発表されており、「年々、台風がパワーアップしているのではないか」という印象を持つ人も少なくありません。
これについては、海洋研究開発機構が「地球温暖化で台風が大型化、今後も増え続ける?」という記事をリリースしています。
記事詳細=https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54553
ただ、「地球温暖化」自体もひとつの仮説です。
また、これまで上陸した台風の統計では、2006年、2003年が1位、2位で、中心気圧の低さでは1961年、1959年が1位、2位です。
なので、「将来的には台風はどんどんパワーアップする」というふうには捉える必要はありません。
まずは、週間予報などに注意し、必要ならば外出を控えるなど準備を怠らないようにしましょう。

プール、高原、水族館、プラネタリウムなど、いろいろありますが、ここでは、ちょっと変わった穴場スポットをふたつ、ご紹介しょう。
いずれも、印象派の有名な画家であるクロード・モネにまつわるスポットです。
【世界にふたつしかない「モネの庭」】
モネは、「自然の色彩と光を描く印象派の創設者」として知られますが、その彼が愛してやまなかったのが、フランス・ノルマンディーの《ジヴェルニーの庭園》です。通称「モネの庭」とも呼ばれ、その美しい色と光は、有名な「睡蓮」シリーズなどの源泉になったとも言われます。 その「モネの庭」を、本家以外で唯一、名乗ることが許されたのが、高知県の北川村にある「モネの庭」です。 色とりどりの花や水、そして光に溢れた庭園で、モネが咲かせたいと夢みた「青い睡蓮」が見頃です。 青い睡蓮は比較的閉じるのが遅いので、午後でも楽しめるというのも魅力です。

【絶景と評判の「モネの池」】
「モネの絵がそのまま動いているみたい!」と、テレビ番組やSNSで大評判になったモネの池とは岐阜県関市にあります。

その「フォトジェニック」な景色は、外国人にも人気で、Facebook、Twitter、YouTubeはもちろん、Instagramでも英語の投稿がたくさん見られます。
モネの池は根道神社が隣接しているので、根本神社の駐車場が便利です。

【モヒート】 人気のカクテル・モヒートのフレーバー。 甘味・酸味にライムの風味が絡み合います。
【ウイスキーコーラ】 ウィスキーとコーラを割ったカクテルフレーバー。 ウイスキーの香りとコーラの爽快感をお楽しみいただけます。
いずれも、人気のカクテル風味のテイストで、ちょっとオトナの雰囲気が味わえるかもしれません。
先行している7種類と会員のみの限定テイストにこの2種類を加え、全部で10種類になります。
どうかお好みのテイストをお試しください。
リキッドのページはこちら=クリック!
現行のリキッドラインナップ一覧
●メンソール
●ブラックベリー+Cook Mint
●ピーチ+Cook Mint
●グリーンアップル+Cook Mint
●エナジー
●ジンジャー+Cook Mint
●コーヒー
●モヒート
●ウイスキーコーラ
立秋を過ぎたとはいえ、まだまだ暑い日も続きます。 外出時だけでなく、室内にいるときも、熱中症にご注意ください。
継続して一服習慣を嗜むならぜったいお得は【定期お届けコース】はこちらから▼

MYページより、会員登録内容や定期お届けコースのお届け間隔の変更などが行なえます。
MYページはこちら! 今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
<配信およびお問い合わせ先>
[スムースビップ公式オンラインストア]
〒111-0053
東京都台東区浅草橋2-13-9
サイト:https://store.smoothvip-vape.com
Mail:order@smoothvip-vape.com
電話:0120-460-419 FAX:03-3851-2289
営業時間:10:00~17:00(土日祝休業)
※時間外のメールは翌営業日に対応させて頂きます。